【大阪府 Mゴルフ場】 コース内松の樹勢の回復、土壌改良の目的
|
平成28年11月7日撮影 |

|
平成28年11月7日撮影 |

|

|

|
ゴルフ場コース内にある松、1本目です。 葉が枯れている松が多く、これまで回復を諦めてかなりの本数を切っていたそうです。
|
|
樹勢が弱く枯れた茶色の葉が目立ちますが、何とか切らずに樹勢を回復させたいと今回アクアリフトTを散布いただくことになりました。
|
|
平成28年11月7日撮影 |

|
平成28年11月7日撮影 |

|

|

|
2本目の松です。 全体的に枯れてきています。
|
|
樹勢が弱く、幹なども乾燥してカサカサの状態です。
|
|
平成28年11月7日撮影 |

|
平成28年11月7日撮影 |

|

|

|
3本目の松です。 若干緑があり、回復する可能性が大きいです。
|
|
幹に艶が無く、カビのようなものが生えています。
|
|
|
【アクアリフトTの散布】
|
平成28年11月7日撮影 |

|
平成28年11月7日撮影 |

|

|

|
水に溶いたアクアリフトTを松の木の周りに散布。
|
|

|
平成28年11月7日撮影 |
平成28年11月7日撮影 |
 |
 |
散布 動画:約35秒 |
散布 動画:約35秒 |
|
|