【兵庫県 R庭園】 トイレの臭気改善、ボウフラ対策、藻類の抑制の目的
|
平成26年5月7日撮影 |

|
平成26年5月7日撮影 |

|

|

|
日本庭園内にあるお手洗いです。
|
|
トイレの横にある手洗い。 暖かくなると水盤の中にボウフラがわきます。 |
|
平成26年5月7日撮影 |

|
平成26年5月7日撮影 |

|

|

|
古い便器で夏場には臭気があります。 |
|
庭園内にある手水鉢。 水温が上がると藻が発生します。
|
|
|
【アクアブリケットNの設置】
|
平成26年5月7日撮影 |

|
平成26年5月7日撮影 |

|

|

|
手洗いの石水盤にアクアブリケットNを設置。 |
|
庭園内の手水鉢にもアクアブリケットNを設置。 |
|
平成26年5月7日撮影 |

|
平成26年5月7日撮影 |

|

|

|
便器にアクアブリケットNを設置。 |
|

|
|
|