|
|
|
|
熱帯魚水槽、活魚イケス、水槽などの水中の空気をマイクロバブルにすることで溶存酸素を高めます。
また、透明度を向上し藻類を抑制するなど、水質を安定させます。
|
|
|
|
特殊なノズルに水が通る際に、水に含まれている気体(空気)をキャビテーションという作用だけでマイクロバブル化させます。 このマイクロバブルが水圧でナノバブルにもなり、ナノバブルになった気体は水中に長く滞留するため溶存酸素が安定的に
|
|
水中の空気をナノバブルにすると、大腸菌やボツリヌス菌等の嫌気性細菌が減少していくため、飼育魚の病気予防や 臭気の抑制等の効果があります。
|
|
マイクロ・ナノバブルが消滅(圧壊)するときに発生するエネルギーによりに、飼育魚の新陳代謝を活性化させたり、 水槽の汚れを取れやすくしたり、藻類を発生しにくくしたりするので、清掃や水替えの頻度が少なくなります。
|
|
設置するとSSがろ過にかかりやすくなり、透明な水を安定的に維持できます。
|
|
特殊ノズルは破損・消耗がなく、長く使い続けられます。 【使用場所】 熱帯魚水槽、活魚イケス、水槽 |
|
|
|
|
|
|
水量1m³以下の熱帯魚水槽、活魚水槽に使用します。 |
|
水中ポンプ: |
EHEIM コンパクトポンプ600
50Hz 100V/6W 流量250〜600L/h ・ 60Hz 100V/7W 流量250〜550L/h
|
|
|
|
■水質安定器 アクアマイクロン Ⅰ型
|
価格:19,800円(税込)
|
サイズ:長さ約20cm×幅約5cm×高さ約7cm
|
総重量:約590g |
付属品:アミ袋 2枚 |
※お住まいの地域の周波数をご確認の上、ご注文ください。 |
|
|
|
|
水量20m³以下の活魚イケス、水槽、小型池、養殖池に使用します。 |
|
水中ポンプ: |
リオプラス2500
消費電力 100V/32.5W(50Hz)、100V/42W(60Hz)
流量 34L/min(50Hz、最大流出量)
40L/min(60Hz、最大流出量)
コードの長さ 約170cm
|
|
|
|
■水質安定器 アクアマイクロン Ⅱ型
|
価格:27,500円(税込)
|
サイズ: |
長さ 約36cm×幅 約10cm×高さ 約13cm
|
|
総重量:約1,270g |
付属品:アミ袋 2枚 |
※お住まいの地域の周波数をご確認の上、ご注文ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
ろ過器がある熱帯魚水槽、活魚イケス、水槽、小型池、養殖池に使用します。
|
|
飼育魚の数が多めの熱帯魚水槽や活魚いけすなど、負荷の高い水槽の水質改善、病気予防などで効果を発揮します。
|
|
水槽やイケスの設置場所は、循環ろ過の吐出口方向に設置してください。
|
|
水槽の大きさにより水中ポンプの調整つまみで流量を調整してください。
|
|
設置は下記写真のように吐出口を石などで支えて角度調整してください。
|
|
※商品写真はホースパンドが見えていますが、魚がケガをする恐れがありますので、使用時はアミ袋をホースバンドまで被せてください。
|
※ |
ノズルから出る泡は、目に見える気泡ではなく、溶存酸素をマイクロバブルにしていますので、目には見えないほどの微細な気泡です。
|
※ |
熱帯魚水槽、活魚イケス、水槽の水質・透明度の改善、ヘドロ分解、魚の病気予防にはアクアリフト65P・アクアリフト700PN-Sとの 併用をおすすめします。
|
|
【使用例】 |
|
※観賞魚水槽の水質改善には、アクアリフト65Pとの併用をおすすめします。 |
|
|
■ |
熱帯魚水槽の水質・臭気改善、生物の病気予防にはアクアリフト65Pをご参照ください。 |
■ |
熱帯魚水槽の外部ろ過、庭池のろ過器のろ材に、アクアハニカムをご参照ください。 |
|
アクアWebショップに水小物・水インテリア商品を掲載しています。 |
|
|
※ | 弊社商品をインターネット上で転売することを禁じます。 お客様におかれましては、当社を利用したフィッシングサイトや模倣品などに充分にご注意ください。 |
※ | 当サイトの写真・イラストなど、一切の情報の無断使用・転載・リンクを禁じます。 |
|